新着情報(全支部)
[2025/11/05]
【お知らせ】2025年12月2日から健康保険証が使えなくなります
【お知らせ】2025年12月2日から健康保険証が使えなくなります政府のデジタル化推進政策に基づき、健康保険法施行規則が改正され、2025年12月1日をもって、従来の健康保険証は完全に廃止され、2025年12月2日以降は使用できなくなります。
これに伴い、以下のとおりご案内いたします。
■ 健康保険証の回収は行いません
2025年12月2日以降、健康保険証は自動的に無効となります。
健保組合では回収を行いませんので、各自で破棄・処分をお願いいたします。
*保険証の券面には、「令和9年10月31日迄有効」との記載がありますが、法的に無効となります。
*処分時には、個人情報の取り扱いにご注意ください。
■ 資格確認書の一括交付について
マイナ保険証(マイナンバーカードを保険証として利用)をお持ちでない方には、11月末までに被保険者の勤務先経由で「資格確認書」を交付します。申請は不要です。
対象者 :2025年9月末時点でマイナ保険証を保有していない方
交付方法:被保険者がお勤めの職場経由 (任意継続加入者はご自宅に郵送)
有効期限:2026年11月30日
■ よくあるご質問(FAQ)
Q. 健康保険証は会社に返さなくていいの?
→ はい、返却不要です。2025年12月2日以降、ご自身で処分してください。
Q. マイナ保険証がないと病院に行けない?
→ いいえ、マイナ保険証を保有していない人に交付される資格確認書があれば受診可能です。
ただし、当健保は、マイナ保険証の利用を原則としてお願いしております。健保運営コストの合理化の点からも、マイナ保険証利用にご協力ください。
ご不明な点は、健保組合までお気軽にお問い合わせください。





